風呂のレジオネラ菌除菌が可能な会社

「クリーン・マナー」は、一般家庭向けの細菌除去専門の会社です。

近年ではレジオネラ菌による感染が問題になっており、1年で1000人以上が感染し、致死率は約6%です。

レジオネラ菌の主な生息場所は、循環式の浴槽、給湯器の中の水などですが、一般家庭では風呂の追い焚き配管に残る湯に繁殖すると言われています。

この菌に感染してレジオネラ肺炎になった場合は、重症化すると呼吸困難や意識障害、多臓器不全などが引き起こされる恐れがあるので、特に小さな子供や高齢者のいる家庭では注意が必要です。

そして、家庭でこの菌に感染しないようにするためには、1年に1度の風呂釜の除菌洗浄が大切です。

「クリーン・マナー」では独自開発の特許洗剤と洗浄の機械によって、配管を傷めずに徹底的なレジオネラ菌除菌を行います。

風呂釜洗浄は問診で汚れをチェックした後に行いますが、追い焚き配管金具を分解、洗浄し、配管内部もしっかりと洗浄します。

洗浄に必要な時間は120分程度で、追加料金はかかりません。